舞岡公園 後編

舞岡公園に再び行ってきました

前回はあまりの広さに

公園半周しかできずに帰って来たので

行けなかったもう半周をしてきました

(前編はこちら)

 

2回目と言えども、まだまだ舞岡公園の

全貌はつかめていません

ということで今回は歩きだす前に

舞岡ふるさと村 虹の家に

まずは寄りました

 

 

地図で現在地と舞岡公園と

隣接している舞岡ふるさとの森

この位置関係を頭に入れて計画を立てます

 

30円で地図も売っていて

それを購入し、虹の家のスタッフの方にも

歩き方など相談しスタート

歩き始めると、すぐに

『ここ戸塚だよね?』というのどかな風景

 

舞岡公園の敷地に入るまで

森を歩くので、前回舞岡公園の駐車場側から入る

正規ルート?よりも登山のような趣で

探検感があります

 

私は地図を片手に歩きましたが

地図が無いと、ちょっと迷ってしまうかも

でも、時間があれば

迷いながら歩いてみるのも楽しそう

 

20分くらい歩いたでしょうか

やっと舞岡公園の敷地に入りました

池とカッパが出迎えてくれます

癒されます。空気が違います

本当気持ちいいです

舞岡ふるさとの森側から入った

舞岡公園は反対側とはまた違った趣で

公園というよりは、昔の日本のような

田んぼ中心の自然そのままといった印象

 

この日もいたるところで

田んぼ作業している方々を見かけました

みなさん、とても楽しそう

土にまみれて、農作業する姿を

憧れのまなざしで見ながら

『俺もやってみたい』とつぶやくと

『どうせ、すぐ投げ出すからやめてね』と妻

よくわかっています

 

見ているよりもきっと重労働だろうし

楽しくても世話をして続けるのは

本当に大変だろうと思います

 

でも、それを少しでも経験できる場としても

舞岡公園の存在は貴重だと思います

 

色々便利な世の中になりましたが

日本人の原点はやはりこれだな

 

そんな事を考えながら歩いていたら

もう1時間以上

水分を持ち歩くのを忘れていて

この日は気温も暑く

私も妻もバテバテになっていました

ここでしばし休憩です

舞岡公園に行く時は

水分は忘れず持っていきましょう

前回も見た水車、池

前に来た時に折り返した地点まで来ました

今回もここで折り返し、小川沿いに

虹の家を目指して戻りました

住宅街に隣接した道路に出てくると

後はまっすぐ歩くだけ

その途中で『ふれあい広場』の案内看板

ちょっと寄り道

東屋とトイレがあって、あとは大きな広場です

2時間くらい歩いて疲れたのでここでも休憩

ここでずーっと、ぼーっとしていたい

 

小さなお子さんがいたら

お弁当と折り畳みの椅子をもって

この広場で一日のんびりできそう

 

南舞岡の住宅街からすぐの立地なのに

こんな大自然

 

戸塚って駅周辺はあんな賑やかなのに

ここだって舞岡駅から徒歩圏なのに

ふり幅の大きい魅力的な街だなあと

改めて感じました

約2時間30分

舞岡公園のもう半分散歩終了

 

これから暑い季節に散歩する時は

水分を忘れずに、また蜂やヘビなどもいるので

歩く格好にも気を付けてください

 

遠くに行かなくても

舞岡公園で、立派な旅行気分になれました

 

次は地図も持たず探検気分で上倉田町方面から

森に入ってきたいと思います

 

勝手にトツカ遺産

戸塚の街中で、ふと目につく景色やモノ。お店や人や建物や看板、などなど
スマホばかり見ていては見逃してしまう素敵なアレコレを『勝手にトツカ遺産』として日々認定活動しています

インスタグラム

ページトップ